トレイルチェアー

よく考えるとちゃんとトレイルチェアーの紹介してませんでした。
後ろからの見え方が気に入ってます。
ポイントはそれぞれの板がロープで繋がっていること。
トレイルチェアーのデザインをひらめいて製作してから、
もしかしてどこかに似ている物があるかもと探している時にこれを見つけました。

一人掛けのベンチをロープで繋ぐと長いベンチになる。
ロープの色もアクセントになってかわいい。
この発想、少し似ている!?
北欧のGearoid Muldowneyがデザインしたもので、
他に脚の部分が黄色に塗られて動物が歩いてるように見えるベンチなどもありました。
ナルグリーンの家具は色も重要な要素になっているのでちょっとびっくり。
考えることは似るものですね。負けてられません。

こちらがナルグリーンのトレイルチェアー。
「トレイルチェアー」はindoor(家の中)で使う家具でありながら、
Outdoor(屋外)で過ごしているかのような感覚を与えるデザインになっています。
好みによってロープの柄を変える事も可能で、
それぞれの空間に合わせて様々な表情を持たせる事が出来ます。
ウッドデッキやバルコニーに置くもよし、ローテーブルと合わせるのもいいです。
現在、クッション(写真右下のような)の製作を考え中。
いいイメージが頭の中で・・・。
気になった方は、お気軽にお問い合わせください。info@nalgreen.jp
| オーダー家具 | 09:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑