2010年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

2010年 大晦日

今年は自分にとって大きな一歩を踏み出した年。

11月に独立をして2カ月しか経っていないので

大したことは無いですが、充実した2カ月でした。

お世話になった方々に心から感謝。

本当にありがとうございました。

2011年はいい勢いで突き進もう。

omisoka.jpg
                         (工場の窓から)

| 日記 | 18:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カバ桜 2wayテーブル

kobayashitei 1のコピー


東山明建築設計事務所さんの設計されたお宅へ納品させて頂きました。

北海道で育ったカバ桜を天板に使ったテーブルと

ホワイトオークのTVボード。



kobayashitei 2

このテーブルは足の置き方でダイニングテーブルにも

座卓にもなるデザイン。

設計士さんと試行錯誤の末に出来たもので、

建築物のような印象を受ける足になりました。

kobayashitei 3

スリット扉のTVボードの側面には

aizaraさんのコンセントプレート。

色々な要素で出来上がった家具達です。


忙しく仕事が出来た12月ですが、今日で仕事納めです。

| オーダー家具納品 | 10:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あと一息・・・



年内納品に向け、本日もせっせと製作中。

体を動かさないと凍ってしまいそうです。

今年も残すところ数日、良い年越しが出来るよう頑張らねば。



| オーダー家具製作 | 08:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ローテーブル

新居の和室にと注文頂いたローテーブル。

サイズが W2400×D1000×H340 t35 でかなり大きい。

工場では一人で何とか製作しましたが、

納品は手伝ってもらい無事終了。





年末年始に大勢で楽しい会話と食事、

このテーブルがその中心になればありがたい。

そんな事を想像しながら製作する事が自分のモチベーションになります。


fuku2.jpg

| オーダー家具納品 | 09:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

16年目の神戸ルミナリエ



阪神・淡路大震災の起こった1995年から始まったルミナリエ。

14日で終わってしまいましたが、今年も素晴らしかった。

もうすぐ震災が起こって17年。

僕も震災を経験したので色々と当時の事を思い出します。


2010luminarie2.jpg

これ何かわかります?

ルミナリエを支える針金

直線の交わりが綺麗なんです。

毎年なぜか見惚れてしまいます。


徐々に期間が短くなっていますが、来年も開催される事を期待してます。



で、今年の我が家のイルミネーションはこんな感じ。

2010luminarie3.jpg

ゲソじゃないです。

サンタです。

妻の子供のころからのオーナメント。

やっぱり昔からの物は味があります。

| 日記 | 09:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

黒皮鉄 + オーク  ブックシェルフ

yama キャビネット1

黒皮鉄のaizaraさんからの依頼で棚板を製作させて頂きました。

シンプルなデザインですが、程よい存在感です。

aizaraさんのイメージを引き立てるように細部を収めました。


yama キャビネット2

やっぱり木と鉄は異素材ながら相性が良い。

現在、足が黒皮鉄のダイニングテーブルを製作中。

NaLgreenのオリジナルになりそうです。

| オーダー家具 | 08:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

写真撮影



お世話になっている東山明建築設計事務所さんの新築物件。

正面から見ると2階建だが裏から見ると平屋。

特長的な2階の窓の中はどんな部屋なのかとワクワクするようなデザインです。

kanokodai3.jpg

今回はこの家の撮影で家具協力させてもらいました。

良い空間の中に自分の家具が置かれる事はとてもうれしく、

撮っているのがプロカメラマンなのでなおさらです。

やっぱりプロは考える構図が深い!脱帽。

いろいろな意味で勉強になる一日でした。


kanokodai2.jpg

nana chair - - - ホワイトオーク材 W500 D550 H740 SH430
Low table - - - ブラックチェリー材 R900 H350
Low boad - - - ウォールナット材  W1500 D400 H350

| オーダー家具 | 09:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |

Powered by FC2BLOG