2011年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ウォールナット材 蜜蝋ワックス仕上げ



新しいデザインのベンチ。

出来るだけパーツを少なくして、張り生地で表情をつけています。

お客様のご要望で塗装が蜜蝋ワックス仕上げなので、

オイルフィニッシュとはまた違う艶があります。

写真ではわかりにくですね・・・。

murakamitei2.jpg

バランス良く石を使ったこのお宅はstockさんが設計されました。

自然の素材である石と木は本当に相性がいいですね。

murakamitei3.jpg

ベンチ・ダイニングテーブル・TVボードを製作させて頂きましたが、

すべてウォールナット材で塗装は蜜蝋ワックスです。

細部のちょっとした曲線で柔らかい印象になるようにデザインしています。

ちょっとした事のようで、とても手間なんです。

murakamitei4.jpg

ホームページの「works」に載せるものが出来てきてはいるのですが、

バタバタしてまして未だに更新出来ていません。

「6月アップと書いてますが・・・」とよく言われますが、

もうしばらくお待ちください。

| オーダー家具納品 | 09:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夙川 新築住宅へ家具納品

itoh tei6

空間に合わせて造作家具とオリジナル照明を製作した新築のお住まい。

室内から見える景色を最大限活かすことをテーマにしたお住まいなので、

家具も主張し過ぎないようシンプルにまとめました。

itoh tei2

itoh tei4

オリジナル照明はフレームのスチール部分の見付を細くし、

シェード部分の木が際立つようチーク材のスライスをガラスの間にはめ込みました。

温もりのある優しい明かりは雰囲気があり、

お施主様や業者さんにもとても好評でした。

この照明をNaLgreen Productとして商品化を考え中。

詳細はまたお知らせします。


itoh tei3

他にはTVボード・書斎の収納・シューズボックス・洗面など製作させて頂きました。

材料はすべてウォールナット材。木目をそろえる事でスッキリします。


itoh tei5

NaLgreenはお客様のご要望に応えてオーダー製作しています。

また、お住まいやお店の設計など色々なデザイン・製作にも取り組んでいますので

是非お気軽にご相談下さい。

| オーダー家具納品 | 09:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

反省会・・・?



みんなしょんぼりして怒られてるように見えますが反省会ではありません。


ぼさぼさになった髪をカットしてもらいにflowさんへ。

アースデイで出品したエアプランツやバードコールの話題になったので

閉店後に持って行きました。

flow2.jpg

エアプランツと端材を好きな組み合わせで選んでもらってるところ。

みなさん仲良くいい雰囲気なのを感じました。

組み合わせで見え方が違うのでセンスが問われますが、さすが美容師さんですね。

flow4.jpg

なんだかんだで1時間以上お邪魔して楽しい時間をすごさせてもらいましたが、

時間はすでに20時、でも美容師さん達はカットの練習の準備を始めてました。

華やかに見える美容師さんですが、日々の努力があっての事なんですね。

flowさん、いつも心地よい時間をありがとうございます。





| 日記 | 09:57 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |

Powered by FC2BLOG