2013年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

あっという間の8月

8月ももう終わり

年始からほぼ休みなく仕事をさせていただいていますが

8月は遊びも仕事も本気で取り組んだ一か月

詰め込みすぎて一瞬で夏が過ぎた感じです・・・


季節的に友人からのBBQの依頼が多く

お盆休みはスプーン作りからのBBQをしたり

子供のお友達家族と虫取りとBBQ

どちらも20人オーバーの大人数!

かと思えば沖縄から帰省した友人1人とまったりBBQなど

工房が毎日お祭りのようでした

2013s2.jpg
そして8月最後に家族旅行

独立したら毎週のように行こうと思っていた波乗り

気づけば3年ぶりの波乗りになりました

夜は海沿いのコテージで一泊

またまたBBQ!肉食系家族です!

最終日は鈴鹿サーキットで朝から晩まで過ごし

内容の濃い1泊2日になりました

納品をお待ちいただいてるお客様すいません

頭と心に良い栄養が与えれたので

一生懸命いい家具を製作していきます



| 未分類 | 08:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

縦にも横にも

天井まで伸びた大谷石

大きな吹き抜けがより高く見えるこの空間に

これまた長いTVボードを製作



空間が広いのでTVボードが大きく感じませんが

約4メートル!今まで製作した中で最長に近いです

カウンターからつながるダイニングテーブルもNaLgreenが製作

お決まりの組み合わせになってきました

m2.jpg
今回は白を基調にした空間だったので

白の木目をチョイスしていただきました

ノビノビと過ごせそう贅沢な空間

TVボードの後ろには間接照明が隠れていて

夜はまた違う表情を見せてくれそうです



| オーダー家具納品 | 08:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

再びり「Richer」に・・・


前にNaLgreenを載せていただいた「Richer」

以前のブログGREEN SPACE in 「6」rockでアップしましたが

その時の様子が9月号のRicherに載っています

娘たちをモデルに使っていただきました

richer3.jpg
今回は「6」の荒西さんのところでたまたまのモデルでしたが

去年は「居七十七」の野澤さんのところでたまたまモデルにならせていただきました

何故か篠山に縁があるようです

神戸から程よい距離の篠山

いろんなお店もありますし訪れてみてはいかがでしょう?
居七十七
6【rock】

| 日記 | 08:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

シンプルなシューズボックス

以前にウォールナットのカップボードを納品させていただいたお客様

シューズボックスも続けてご注文頂きました


過去のブログを見て気に入っていただいた木と色の組み合わせ

奥様のご希望で薄い水色とホワイトオークで製作

飾るもので季節を感じることが出来るようにという事で

主張しすぎない水色をチョイスしていただきました

oz2.jpg
のっぺりしがちな扉も木の取手でアクセント

シンプルながらもかわいく仕上がりました



| オーダー家具納品 | 08:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ポイントはヘリンボーン

あっという間に8月に突入

毎日暑くて倒れそうです・・・


さて今回はSTOCKさんがリノベーションした築30年超のマンション

和室だった空間にキッチンを移動

NaLgreenはキッチンカウンター・バックボード・洗面を製作させていただきました


fu2.jpg
バックボードの扉はヘリンボーン貼り

お客様のイメージを忠実に再現した収納ですが

背面のライトブルーの壁と木部が良いバランス

ヘリンボーンの扉がポイントになってます

いろんなリクエストに応えることはやり甲斐がありますね

次はどんなオーダーが来るのでしょうか?楽しみです…

| オーダー家具納品 | 08:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |

Powered by FC2BLOG