流れるような1日
秋なのか夏なのかよくわからない毎日がつづいてますね
そんな毎日の中、打ち合わせ2件とメンテナンス1件など
予定がたくさんあるにもかかわらず
思い通りに時間の流れる1日が先日ありました

ひんやりした朝
車の窓を開けてぼんやりした頭をスッキリさせながら工房へ
台風のせいで道には若いドングリが落ちていました

打ち合わせ前に金物屋さんへ寄り道
金物はネットで買う事も出来ますが
昔からお世話になってる金物屋さんでお願いしてます
少しの会話があることで何か元気が出てくるんです
森本さんありがとう

東灘で1件目の打ち合わせ
ベンチやスツールのサンプルをもってご自宅へ
写真がブレてしまい残念
本当にかわいい人形のようなお子様
癒されながらの打ち合わせになりました

そして2件目 苦楽園で打ち合わせ
以前に壁面収納などを納品させて頂いたお宅
今日はソファの打ち合わせと冷蔵庫上の棚を取り付け
こういうちょっとした棚があると便利なりますね
はなうたさんが施工したエントランスの植栽も活き活き元気でした

そして3件目 北区でメンテナンス
独立してすぐにダイニングテーブルとナナチェアを納品させて頂いたお宅
天板のオイルについてお問い合わせもらったのでメンテナンスに伺いました
ですが・・・話に夢中になり写真を撮り忘れ・・・残念 (以前のブログ)
はなうたさんの事務所に近かったのでまた寄り道
やっぱりはなうたさんは素敵だな

そしていつもお世話になっている桧皮椅子店さんへ
待っていた生地がイタリアから届くという事でナナチェアを預けに伺いました
相変わらず忙しそうな桧皮さん、今日も良い刺激をいただきました

帰り道に実家近くの神社を参拝
空気が澄んでる気がする
大きく深呼吸してスッキリ
さぁ工場に戻リます

工房へ戻ったのが16時前
予定時刻通りでテンションが上がる
そのテンションのまま製作途中のTVボードにとり掛かり
目標の扉の下準備加工まで終わらせました

気づけば外は真っ暗 時刻は20時前
予定が1日にまとまり、行ったり来たりのルートでもなく
お客様の時間もスムーズだった1日
毎日こんな感じなら効率良いですが
こんな事はなかなか無い
納品させていただいてから1年以上経つ家具を見れたり
お客様とお話しできたり本当に良い一日でした
そんな毎日の中、打ち合わせ2件とメンテナンス1件など
予定がたくさんあるにもかかわらず
思い通りに時間の流れる1日が先日ありました

ひんやりした朝
車の窓を開けてぼんやりした頭をスッキリさせながら工房へ
台風のせいで道には若いドングリが落ちていました

打ち合わせ前に金物屋さんへ寄り道
金物はネットで買う事も出来ますが
昔からお世話になってる金物屋さんでお願いしてます
少しの会話があることで何か元気が出てくるんです
森本さんありがとう

東灘で1件目の打ち合わせ
ベンチやスツールのサンプルをもってご自宅へ
写真がブレてしまい残念
本当にかわいい人形のようなお子様
癒されながらの打ち合わせになりました

そして2件目 苦楽園で打ち合わせ
以前に壁面収納などを納品させて頂いたお宅
今日はソファの打ち合わせと冷蔵庫上の棚を取り付け
こういうちょっとした棚があると便利なりますね
はなうたさんが施工したエントランスの植栽も活き活き元気でした

そして3件目 北区でメンテナンス
独立してすぐにダイニングテーブルとナナチェアを納品させて頂いたお宅
天板のオイルについてお問い合わせもらったのでメンテナンスに伺いました
ですが・・・話に夢中になり写真を撮り忘れ・・・残念 (以前のブログ)
はなうたさんの事務所に近かったのでまた寄り道
やっぱりはなうたさんは素敵だな

そしていつもお世話になっている桧皮椅子店さんへ
待っていた生地がイタリアから届くという事でナナチェアを預けに伺いました
相変わらず忙しそうな桧皮さん、今日も良い刺激をいただきました

帰り道に実家近くの神社を参拝
空気が澄んでる気がする
大きく深呼吸してスッキリ
さぁ工場に戻リます

工房へ戻ったのが16時前
予定時刻通りでテンションが上がる
そのテンションのまま製作途中のTVボードにとり掛かり
目標の扉の下準備加工まで終わらせました

気づけば外は真っ暗 時刻は20時前
予定が1日にまとまり、行ったり来たりのルートでもなく
お客様の時間もスムーズだった1日
毎日こんな感じなら効率良いですが
こんな事はなかなか無い
納品させていただいてから1年以上経つ家具を見れたり
お客様とお話しできたり本当に良い一日でした
| 日記 | 08:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑