2016年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

面取り鉋


家具を作るうえで欠かせない道具といえば『鉋』
鉋と言ってもいろいろな種類があります
これは調整式の面取り鉋
ピンピンにとがった角に当てる事で45度に削れます
クルクルと出た鉋くずが可愛らしく見えます
道具は本当に奥が深いです☻

さて、今週のショールームですが
28日土曜日はclose
29日日曜日12時〜17時Openです
お待ちしております!


| 日記 | 06:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

少しの時間で気分転換


大変だった納品がお昼すぎに終わり
工房に戻って掃除して
サッと自転車で山に入って気持ちを大解放!
工房から5分の柏尾谷という場所
NaLgreenの工房は恵まれた環境にあるんです

今週末も不在の為ショールームはcloseです
申し訳ありませんがよろしくお願いします。

| 日記 | 19:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ブラシの木がそろそろ咲きそう☻


おはようございます☻
ゴールデンウィークがはるか昔に感じる週末
工房入り口のブラシの木はそろそろ開花しそうで嬉しい
朝の空気が心地良くてのんびり音楽を聴いてコーヒーでも…
という訳にはいかず、今日も今から納品です

という事で今日14日、明日15日のショールームはcloseです
よろしくお願いします

| 日記 | 08:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アースデイ神戸2016


最長10日というゴールデンなウィークが終わり憂鬱な週始まり
シトシト雨降りですが気持ちは明るく行きたいものですね!
僕のゴールデンウィークの過ごし方といえば今年で5年目の出店になるアースデイ神戸
日ごろの行いが良いので2日間とも暑いくらいの良い天気
今年もバタバタでしたが楽しい2日間になりました

2016earth2.jpg
今年はワークショップがメインで生地の端切れと木の端材を使ったアクセサリー作り
予想以上にご参加いただいて行列が出来た時はアタフタ…
遊びに来てくれていた友人が何の違和感もなく店に立って手伝ってくれたり
以前に納品させて頂いたお客さんが来てくれたり
「今年も良い感じのお店ですね」と声をかけて下さったり
外国人さんものんびりくつろいでくれたり…
実は4月から怒涛の家具製作ラッシュが続いていて元気が無かったのですが
じわじわくる感動というか周りの暖かさをしみじみ実感して
仕事もアースデイも続けているといい事があるなと幸せを感じた2日間になりました

2016earth3.jpg
子供たちはバックヤードで女子会
本当は一緒に遊んであげたいのですが、娘二人も理解してくれているようです

今年で5年目の出店でしたが、ずっとお世話になってるhanauta さん、
一緒に出店しているbespokewoodworks 、
そしてアースデイ実行委員の皆さん、今年もありがとうございました。
わざわざ来て下さった皆様、来年も是非来て下さい!
ありがとうございました☻
(今年も売り上げの一部はを寄付させていただきました。
アースデイ実行委員会から東北と熊本へ届けていただきます。)


| 日記 | 12:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |

Powered by FC2BLOG